ストローマン・インプラントSLActive
現在インプラントメーカーとして世界シェアNo.1となっているストローマンは、スイスの小さな研究所からスタートしています。「耳を傾け、研究し、改善し、役立てる」というミッションを60年前に掲げ、現在もその姿勢で研究開発が続けられています。50年以上にわたるインプラント研究の積み重ねが、品質の高い製品開発へとつながっています。現在、そして将来も、より良いインプラントの研究・開発に取り組んでいきます。
〒275-0026 千葉県習志野市谷津7丁目7-1 Loharu津田沼1F
現在インプラントメーカーとして世界シェアNo.1となっているストローマンは、スイスの小さな研究所からスタートしています。「耳を傾け、研究し、改善し、役立てる」というミッションを60年前に掲げ、現在もその姿勢で研究開発が続けられています。50年以上にわたるインプラント研究の積み重ねが、品質の高い製品開発へとつながっています。現在、そして将来も、より良いインプラントの研究・開発に取り組んでいきます。
インプラントメーカーは世界に多数ありますが、その中でストローマンが選ばれ続けている理由に、インプラント治療の質の向上と、患者様のQOL(生活の質)向上を目指し、研究を続けていることが根本にあると言えます。科学的根拠(エビデンス)に基づいたインプラント治療を可能にするため、インプラントシステムの研究・開発はもちろんのこと、口腔組織の再生、教育にも力を注いでいます。
世界70ヶ国以上、500万人以上の患者様が、ストローマンインプラントによる治療を受けています。1300万本以上のストローマンインプラントが治療に使用されていて、世界のインプラント市場でトップクラスのシェアを誇ります。これは、長年の研究開発による良質なインプラントが信頼されていることの表れともいえます。
また、万が一インプラントにトラブルがあった場合でも、多くの歯科医院でストローマンインプラントが取り扱われているため、世界中の歯科医院で対応可能であるというメリットもあります。日本国内でも多くの歯科医院でストローマンインプラントが使用されています。転勤や引越しの可能性があるという人でも、転居先で適切な対応が受けられます。
ストローマンインプラントは、その優れた製品特性および長期的な安全性を示す豊富なエビデンスにより、世界中で高い信頼を得ています。国際的非営利学術組織であるITI(International Team for Implantology)の協力によって、学術的に検証された製品を提供しています。
* International Team for Implantology(ITI)
ITIは、世界最大のインプラント歯学に関する国際的非営利学術組織です。ITIは、インプラント歯学および口腔組織再生分野における研究・開発・教育を通じ、患者さんの利益を追求しています。また、臨床研究や製品評価などにより、ストローマン製品開発への協力を行なっています。
世界には100以上のインプラントメーカーがあり、様々なインプラントを生産していますが、長期的な臨床研究が行われているインプラントは非常に少なく、学術的に検証されていないインプラントが多数存在しているのが事実です。ストローマンインプラントは治療後5年および10年の長期的な臨床データがあり、確かな安全性が立証されています。
インプラント研究の長期的な積み重ねが品質の高い製品開発へとつながっています。現在、そして将来も、より良いインプラントの研究・開発に取り組んでいきます。ストローマンインプラントは、スイスの時計産業に用いられる精密な技術と、徹底した品質管理のもとで製造が行われています。これにより、高い品質が維持されています。(StraumannPATNERSより引用)
津田沼カナデル歯科の使用するインプラントはストローマンSLActiveは、厳しい条件下で10年生存率98.2%を達成でき天然歯と変わらない生存率を実現しているため予後は良好な可能性が高いです。
また、インプラント破損時、当院では5年保証を行っております。歯が破損した場合、インプラントが脱落した場合等なにかあった場合も安心の保証制度を設けております(当院での定期的なインプラント管理を継続して行わさせて頂いている場合に限ります)。
SraumannのSLActive インプラントの特徴としては、『迅速なオッセオインテグレーション(骨結合)を獲得できる』『従来(下顎3か月、上顎6か月)に比べ治癒期間を短縮し、3~4週間以降荷重が可能とし早期に噛めるようになる』『厳しい条件下で10年生存率98.2%を達成でき天然歯と変わらない生存率を実現』、大きくこの3つのポイントを主軸に高品質なインプラントといえます。
上顎の奥歯の上、歯の隣、目の下に上顎洞(サイナス)という骨の空洞があります。
歯が抜けてから時間がたってしまった、歯周病による骨の吸収など、何らかの理由によりインプラントを行うには骨の厚みが足りない場合があります。インプラント体を支える骨がないと、インプラントが抜け落ちてきてしまったり、上顎洞に落ちてしまう可能性があります。
そこでサイナスリフトやソケットリフトという術式を用いて、十分なの骨の厚みをとるために上顎洞の中に骨を足していく必要があります。
歯が生えていた部分の側面の歯茎からアプローチしていきます。骨が薄すぎてインプラ ントの固定が難しいため、まずは骨移植のみを行い、骨ができるまで3~6か月待ちます。無事に移植骨が固まったらインプラントの埋入をしていきます。
適応 | 骨の厚みが3~5㎜より少ないとき、多数歯欠損 |
---|---|
治療期間 | 5~8か月 |
歯の生えていた部分から(歯を抜いた時はその穴から)アプローチしていきます。しっかりとインプラントが固定できるだけの骨の厚みがあることが大原則で、骨移植と同時にインプラントを埋入することができるため、骨ができるまでの期間(3か月前後)が短縮されます。また侵襲範囲が小さいため、サイナスリフトと比較すると腫れや痛みは少ないです。
適応 | 骨の厚みが最低3~5㎜ある場合 |
---|---|
治療期間 | 3~4か月 |
失われた歯の数、インプラントを埋め込む骨の硬さ、大きさ、位置により治療法には様々な選択肢があります。担当医がお口の中を実際に診るのはもちろん、レントゲンやCTを用いて多側面から治療方針を決めていきます。
歯茎を切開して顎の骨を削り、インプラントを埋め込みます。骨を削るというと怖いイメージですが、麻酔を使用しますのでほとんど痛みを感じることはありません。骨の状態により、直ぐ仮歯を入れる場合、一度の手術のみで治癒を待つ場合、骨を増やす期間をまち二回にわけて手術を行う場合があり症例により方法は異なります。
治癒機関経過後、型を取り、上部構造(人工の歯)を作ります。色や形は人それぞれ違いますので、各々に合わせて製作してインプラントに取り付けます。
1 | 顎の骨にしっかり固定するので、違和感がなく噛むことができます。噛む力を回復することができるので、固いものを噛むことができるようになります。良く噛めることは全身的にも、周囲の健康な歯にもよい影響を与えます。 |
---|---|
2 | 健康な歯を削る必要がない(残っている歯を守る)。 |
3 | 見た目をきれいにできます。 |
1 | - 保険がきかない(自由診療) インプラント治療は保険が適用となりません。支払方法によって、一度の負担を軽減することは可能ですが、保険のブリッジ・入れ歯に比べると費用が高額になってしまいます。当院では、術前カウンセリングにて、費用や支払い方法についてもご説明しています。ご自身の場合の費用について把握したうえで、治療法をご検討いただきたいと思います。 |
---|---|
2 | - 治療期間がブリッジ等に比べ長い インプラント治療にかかる期間は、お口の中の状態や治療部位によって異なりますが。インプラントが骨と強く結合するまでに期間を要するため、ブリッジや入れ歯に比べて治療期間が長くなります。 |
3 | - 術後はメンテナンスが必要になる インプラントは虫歯になることはありませんが、歯茎の健康を維持できるとは限りません。「インプラント周囲炎」という、歯周病のような病気になります。長期的にインプラントを機能させるには、適切なメンテナンスが必要になります。定期的に受診いただき、専門的なケアやチェックを行う必要があります。 |
腫瘍(悪性)に伴う薬物療法であったり、骨粗鬆症の治療を受けている方でビスフォスホネート系の薬を服用されている方は手術後に骨髄炎が発症するリスクがあり、骨の壊死につながるという報告もありますので細心注意が必要になります。
インプラントを埋入する箇所の骨量が不十分だとインプラント治療が行えないことがあります。
骨粗鬆症のように骨の中が空洞になっているケースはインプラント手術を行うことが困難になります。骨の状態は下の図を見ていただくと分かる様に骨の状態は大きく分けて4つに分類することができます。タイプ4が最もインプラントを固定することが困難になるため、成功率にも大きく影響します。
喫煙をする人は毛細血管の血流が悪いため、傷の治りが遅くなることがあります。血液中に入ったニコチンは、白血球の機能を低下させ、血管を収縮させてしまうのです。また、口腔内に細菌が増殖しやすくなり、歯周病に対する免疫力を低下させてしまいます。歯の健康のためにも喫煙は控えたほうがよいでしょう。
患者さんの治療希望、目標と同じ方向を向ける歯科医院をお勧めします。エビデンス(根拠)のない治療、希望のない治療は行ないません。患者様の希望とお口の状況から最適な治療と現実的な治療、予後を説明し納得していただき希望する治療を進めていきます。
院長よりメッセージ
インプラント治療は保険外治療となり、保険内での治療より費用はかかりますが、お食事をしっかり噛める、美しい見た目の獲得、それによる人生の充実、笑顔の獲得は大きな価値があると感じています。検査を行ない十分な準備、治療方法を理解した上で外科処置に慣れている口腔外科医が行なえば、より安全性の高い治療を行なうことができます。ぜひお話しだけでも聞いていただき、今後の素晴らしい笑顔あふれる生活のお手伝いができればと思います。
歯科医院は多くあり、患者様が選べる時代です。そんな時代に選んでいただける歯科医院になれるよう、津田沼カナデル歯科は患者様の満足に答えられる環境を目指しつづけます。お口の悩み全てに対応を目指す豊富な歯科治療メニュー、常に前に、up dateし続ける津田沼カナデル歯科へどうぞ。
インプラント
Price* : ¥380,000/本(上部構造/ジルコニアクラウン、5年保証含む)
*価格に関しては、概ねの金額となります。症状によって変動しますので、まずはご相談ください。
Risk : 過剰な咬合力がかかった場合、インプラント周囲炎により骨の吸収を認めることがある。